野球肘でお悩みの方へ

  野球肘でよくあるお悩み

  • 投げ込みを
    していると
    肘が痛く
    なってきた

  • 肘を動かすと
    引っかかり
    がある

  • 野球肘を
    早く
    改善したい

  • 野球肘の
    予防を
    行いたい

野球肘が起こった際、適切な処置を行うために

野球肘は、主に成長期の子どもに多くみられる肘の痛みです。

 

症状を放置すると手術が必要になったり、

痛み変形が残ったりする可能性があるため注意が必要です。

 

野球肘が起こる原因を理解して、適切な対処をしていきましょう。

野球肘でお悩みの方におすすめのメニュー Recommend Menu

野球肘の主な原因や症状、改善方法

野球肘は、投球動作の繰り返しによって生じる肘の痛みの総称です。
成長期の子どもでは、後遺症を残さないように早めに対処してください。

 

【野球肘の主な原因】

 

野球肘は繰り返しの投球動作(オーバーユース)が主な原因になります。

過度な投げ込みによって、肘の骨や軟骨、靱帯に炎症が生じてしまうのです。

肘の酷使に加えて「筋肉の柔軟性の低下」「負担のかかる投球フォーム」といった要因があると、野球肘が発生するリスクが高まります。
成長期の子どもが「骨端症」「剥離骨折」といった形で肘の痛みを生じることが多いです。

成人でも肘の靱帯損傷によって、野球肘を生じる場合があります。

 

【野球肘の主な症状】

 

腕のしなりによって、投球動作時には肘の内側に引っ張られる力が働きます。
そのため、肘の内側の痛み(圧痛投球時の痛み肘の曲げ伸ばしの痛みなど)が発生しやすいです。

また、肘の外側や後側にも骨同士の衝突によって痛みを生じることがあります。

 

【野球肘の対処・予防法】

 

・ストレッチ

筋緊張が強まっていると肘に負担がかかります。
手首を中心に、ストレッチで柔軟性をつけておきましょう。

・投球動作の休止

使いすぎによって痛みが生じているため、対処法としては投球動作の休止が大事です。
無理に続けることで、骨の成長にも障害が出るおそれがあります。
野球肘でも基本的にバッティングは問題ありませんが、もし痛みが出るようでしたらバッティングも控えましょう。

・投球フォームの見直し

肘が下がって手投げになっていると、肘に負担がかかることが考えられます。
野球肘を繰り返すようであれば、指導者に相談して投球フォームを一度見直すこともおすすめです。

原宿接骨院の【野球肘】アプローチ方法

改善方法としては、投球禁止が改善の基本となります。
炎症症状がある場合はアイシング低周波療法器により痛みや炎症反応の緩和を図ります。

当院では手技療法にて筋肉の緊張を緩和に導き、運動療法により投球ホームの改善を図ります。
また、テーピング固定は肘関節にかかる負担の軽減が期待できます。

著者 Writer

著者画像
スタッフ:松原 一誠(マツバラ イッセイ)
【生年月日】1995年3月28日
【血液型】A型
【出身地】神奈川県出身

皆様の痛みや症状が少しでも改善されるよう努めていきます。
何かありましたら気軽にご相談ください。
 
   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:原宿接骨院
住所〒245-0063 神奈川県横浜市戸塚区原宿3-5-34
最寄:戸塚駅
駐車場:あり(2台)
                                 
受付時間
9:00〜
13:00
9:00〜
14:00
-
15:00〜
19:30
- -
定休日:日曜・祝日

【公式】原宿接骨院 公式SNSアカウント 原宿接骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】原宿接骨院 公式SNSアカウント 原宿接骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】原宿接骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中