腱鞘炎・ばね指でよくあるお悩み
-
親指を動かす
と痛みがある -
指を伸ばすと
引っかかる -
腱鞘炎の痛み
を改善したい -
腱鞘炎・ばね指
の対処法は
腱鞘炎・ばね指について
腱鞘炎・ばね指は同じ繰り返しの作業を行ったり、手をよく使う方に多くみられる症状です。
症状の根本改善のためには、まず正しい原因を知って適切な処置を行うことが大切です。
腱鞘炎とばね指ってよく聞くけど、なにが違うの?など疑問に思うことも多いかと思います。
痛みや症状を悪化させると仕事や通常の日常動作にも支障が出る場合があるため、
より早期に適切な処置と正しいケアが重要となります。
このページでしっかりと腱鞘炎・ばね指についてを学んでいきましょう。
腱鞘炎・ばね指でお悩みの方におすすめのメニュー Recommend Menu
-
極超短波療法は「マイクロ波(電磁波)」を使用することで、身体を温めていく施術機器になります。
カイロや蒸しタオルのような表面的な温かさではなく、極超短波では身体の深部までを温めることができるのです。
こちらのページでは、「極超短波療法」の仕組みや特徴、期待される効果をわかりやすくまとめてあります。
肩こりや腰痛、関節の痛みに悩まれている方、ケガからの早期復帰を目指している方は、ぜひご参照ください。 -
温泉や湯船に浸かった入浴、蒸しタオルなど、日常でも温めることが身体によいことは実感されていると思います。
こちらのページでは、温熱作用によって患部の治癒力を上げていく「温浴療法」の特徴や改善が期待される症状を詳しくまとめてあります。
特にスポーツでのケガや使いすぎによる痛みを早く改善したい方におすすめです。 -
骨折や脱臼、捻挫、打撲、挫傷といったケガへの施術には、「超音波療法」が非常に効果的です。
骨折に超音波を照射することで、骨の癒合期間が大きく短縮するという臨床の報告もあります。
こちらのページでは、慢性から急性の症状まで対応できる「超音波療法」について、施術の仕組みや期待される効果をわかりやすくまとめてあります。
筋肉や関節の痛みに悩まれている方、ケガからの早期復帰を目指している方は、ぜひ最後まで目を通してみてください。 -
ショックウェーブは徐々に接骨院でも取り入れられていますが、まだまだ馴染みが薄い施術方法かもしれません。
鎮痛作用に優れており、筋肉や腱の痛みには、施術後すぐに効果を感じる方も多いです。
足底筋膜炎やアキレス腱の痛み、肘の痛みなどでお悩みの方は、ぜひこちらのページをご参照ください。
ショックウェーブの特徴や期待される効果、メリットをわかりやすくまとめてあります。
腱鞘炎・ばね指の主な原因、症状
腱鞘炎・ばね指は、指を動かした際に痛みや引っかかりが生じる症状になります。
物にぶつけたりして発症する突き指とは異なり、繰り返し同じ動作・作業を続けることにより摩擦が起きた影響で発症します。
こちらでは、腱鞘炎・ばね指が起こる原因や症状を詳しくご紹介していきます。
【腱鞘炎・ばね指の主な原因】
腱鞘炎・ばね指は、主に「手・指の使いすぎ」によって発生します。
手先の細かい作業により起こることが多いとされていますが、具体的にはどのような場面で起こるのでしょうか。
・パソコン作業での指の使い過ぎにより発症
・長時間のスマホの操作(主に親指に発生)
・家事、育児での使い過ぎ
・職人さんの巧緻作業により発症
また、手首や指をよく使用する方の親指の付け根に発症するドケルバン病が多く発生します。
繰り返し指の細かい作業が続くことにより、腱が通過する腱鞘の部分で摩擦が起こり腱が肥厚(炎症が起こり腫れてしまう)
腱が通過する腱鞘の部分で摩擦が起こり腱が肥厚(炎症が起こり腫れてしまう)することで、炎症を起こすと考えられています。
そして、腱鞘炎が進行し、手指の運動時に引っかかりが生じたものが「ばね指」と呼ばれます。
基本的には手指の使いすぎが原因で起こることが多いとされていますがそれ以外の原因には下記のようなものもあります。
・ホルモンの関係(更年期の女性、妊婦など)
・糖尿病
ホルモンバランスの乱れや血糖値の急激な変動により、腱鞘炎に繋がるケースもあります。
【腱鞘炎・ばね指の主な症状】
●疼痛
親指の付け根に、圧痛と動作時痛があります。
●腫れ、熱感
症状が悪化すると炎症を起こしている箇所が腫れたり、熱感を帯びたりすることがあります。
ばね指になると指を動かすと途中で引っかかり、さらに伸ばそうとするとバネのように指が弾かれます。
腱鞘炎・ばね指の対処法
使い過ぎによって起こることが多い腱鞘炎・ばね指の症状の改善、予防のためには日頃からのケアが必要です。
主な対処法として、次のことが挙げられます。
【アイシング・暖める】
症状が強い場合は、氷水によって患部を冷やし炎症を抑えましょう。
軽減してきたら患部を温め、血流を促進させてください。
【安静】
使いすぎによって炎症が生じているため、対処法としてはまず手を休めることが重要です。
腱と腱鞘が擦れて痛みが悪化するおそれがあるため、ばね指も引っかかる動作をしないようにしましょう。
仕事で手を使わないといけない場合は、サポーターやテーピングを使用することで指にかかる負担を軽減させましょう。
【セルフストレッチ】
関節の柔軟性が低下していると、腱に負担がかかりやすくなります。
肘を伸ばした状態で「手首を反らす」「手首を曲げる」方向にストレッチし、前腕部分(肘から手首の間)の筋肉を柔らかくしましょう。
原宿接骨院の【腱鞘炎・ばね指】アプローチ方法
当院では炎症症状が強い場合はアイシングや超音波療法、テーピングまたはサポーターを使い患部の安静を図ります。
その後は超音波療法や温浴療法を使い、原因となる筋肉の緊張の緩和や血流の改善を施していきます。
著者 Writer
- スタッフ:松原 一誠(マツバラ イッセイ)
- 【生年月日】1995年3月28日
【血液型】A型
【出身地】神奈川県出身
皆様の痛みや症状が少しでも改善されるよう努めていきます。
何かありましたら気軽にご相談ください。
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us
【公式】原宿接骨院 公式SNSアカウント 原宿接骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】原宿接骨院 公式SNSアカウント 原宿接骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】原宿接骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中